メバリングでヒラメ!

久しぶりにメバル釣り。ちょっと遠いけど、明石海峡大橋の見える某所へ行ってみました。
深夜の干潮時から釣りはじめ。
真夜中だけど、満月の月明かりでいつもより気持ち明るく感じます。

開始して、いきなり3投目でメバル(16cm)が釣れました。
とりあえず今日は、15cm以上のメバルが2匹以上釣れたらキープ、1匹だったらリリースと考えていたので、ネット付きの水汲みバケツで泳がしておくことに。

いきなりのヒットに、ひょっとして今日は爆釣?
…と甘い期待を抱きましたが、そこから2時間アタリなし。何やってもダメ…。

でも、とりあえず1匹釣れていたので、集中力が大きく切れることもなく、1キャスト1移動で交通事故的なヒット狙いを続けていたら、久々のヒット!
しかもちょっとデカい? 20cm超のガシラかな? と思って、魚体も確認せず抜き上げると…。

何!?

突然のことで、「・・・? 何!?」と一瞬何が釣れたのか理解できませんでした。
予想外の30cm程のヒラメ!
ヒラメは前から狙いたかったけど、どこでどう狙っていいのかわからず、釣ったことがなかったんですが、思わぬところで初ヒラメ。ウレシイ~!

ヒラメ&メバル

これで満足して、空がうっすら明るくなりはじめたころ終了としました。
やっぱり海は予想外の魚が釣れるところが楽しい!

ちなみに、本日の使用ラインも、以前使用したそのまんまのダイソー100円ラインです。
ヒラメ抜いても大丈夫でした!
スポンサーサイト




プロフィール

Author: FJ
気が付くと40代のおっさんアングラー。
「釣るまで帰らん!」をモットーに粘りの釣りを展開してた時期もありましたが、最近はイージーに釣れる展開だけを好み、釣れない時の諦めはかなり早いです。

最近の記事

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

その他リンク