
昨日も行ってきました。夜中です。
いつも、ウキ釣りの人にまぎれてひとりでルアー投げてますが、今回は近くて他のルアーマン発見!
開始してから1時間半、なぜかアタリすらない状況…しかし、近くのルアーマンは何匹か釣ってる…。つまり、俺=下手(涙)
こうなったら真似してやる!と、そのルアーマンのアクションを観察。リズムを覚え、いざ実践………即、ヒット!(笑)
マジですか…。
なかなか他人のリズムを続けるのは大変で、気をぬくとすぐ自分のリズムに戻ってしまう。その都度、お手本見ながらリズムの同期をとる…の繰り返しで、30分くらいで6匹キャッチ!
その後は…、お手本ルアーマンが釣りをやめてしまったため、リズムがわからなくなって、まったくアタリも出なくなってしまった…。
しまった~、携帯で動画とってたらよかった!!
アクション、リズムがいかに大事かということを思い知った釣行でした…
スポンサーサイト
最近のコメント