神戸市北区~三田周辺に出かける用事があったので、夕方の約1時間だけですが、久しぶりにバスフィッシングを楽しんできました。
ホント、久しぶり。以前は毎週土・日はバス狙いに近所の野池へ出掛けてましたが……。
小1の息子が一緒なので、足場の良い安全な池を、カーナビを見ながら探し、何ヶ所目かでたどり着いたのはこんな池でした。

山池っぽい感じの池ですが、ある面だけ護岸になっている、よくあるタイプの池。
僕は本来、バスフィッシングではスピニング・タックルはほとんど使わない主義なんですが、今日は、息子にルアー・フィッシングを初挑戦させる目的があったので、教えるために、スピニング・タックルを用意。リグも滅多にしないノーシンカー・リグ。
あ、あと、安全そうな場所でも、何があるかわからないので、息子にはライフ・ジャケットを着用させてます。

結局、寒くなってきたので、1度もアタリのないまま、終了することになりました。
が、今日の目的は、息子が “キャストが出来るようになること” だったので、とりあえず目的は達成ってことで。
ホント、久しぶり。以前は毎週土・日はバス狙いに近所の野池へ出掛けてましたが……。
小1の息子が一緒なので、足場の良い安全な池を、カーナビを見ながら探し、何ヶ所目かでたどり着いたのはこんな池でした。

山池っぽい感じの池ですが、ある面だけ護岸になっている、よくあるタイプの池。
僕は本来、バスフィッシングではスピニング・タックルはほとんど使わない主義なんですが、今日は、息子にルアー・フィッシングを初挑戦させる目的があったので、教えるために、スピニング・タックルを用意。リグも滅多にしないノーシンカー・リグ。
あ、あと、安全そうな場所でも、何があるかわからないので、息子にはライフ・ジャケットを着用させてます。

結局、寒くなってきたので、1度もアタリのないまま、終了することになりました。
が、今日の目的は、息子が “キャストが出来るようになること” だったので、とりあえず目的は達成ってことで。
スポンサーサイト
最近のコメント