『河川シーバス調査』として、ある河川の限定エリアで13ヶ月44回の釣行をしてきましたけど、これでこのシリーズは終了にします。あ、ここで釣りをするのをやめるわけじゃありませんよ。続けますけど、今後はもっと行動範囲を広げて釣りしていきます。
もっと上流、もっと下流もそうですし、今まであまりやったことのない河口部。
それから別の大小河川……。
ある限られたエリアで1年やったので、今後はそうしたほうが楽しめそうです。
魅力的な部分とそうじゃない部分の両方が見えた気がします。
ちなみに計44回の釣行でキャッチしたシーバスの数は18本でした。
なんとも微妙な数。しかも、ほぼ季節限定。
つまり、ハイシーズンだけ釣りしとけばある程度数は獲れるってことでしょうか。
これだけ通ったからには、その積み重ねがあったから……と思いたいところです(笑)
DATA
通算本数 18本
最大サイズ 78cm
2009勝率 .143
2010勝率 .378
通算勝率 .341
なんとか首位打者争いしてる選手の打率くらいに落ち着いてよかったです。
一時はどうなることかと思いましたけど(笑)
もっと上流、もっと下流もそうですし、今まであまりやったことのない河口部。
それから別の大小河川……。
ある限られたエリアで1年やったので、今後はそうしたほうが楽しめそうです。
魅力的な部分とそうじゃない部分の両方が見えた気がします。
ちなみに計44回の釣行でキャッチしたシーバスの数は18本でした。
なんとも微妙な数。しかも、ほぼ季節限定。
つまり、ハイシーズンだけ釣りしとけばある程度数は獲れるってことでしょうか。
これだけ通ったからには、その積み重ねがあったから……と思いたいところです(笑)
DATA
通算本数 18本
最大サイズ 78cm
2009勝率 .143
2010勝率 .378
通算勝率 .341
なんとか首位打者争いしてる選手の打率くらいに落ち着いてよかったです。
一時はどうなることかと思いましたけど(笑)
スポンサーサイト
最近のコメント